【オタクのための就活講座】オタクは急に黙れない!「趣味はなんですか」の話しすぎない答え方

聞いてない 誰もそこまで 聞いてない
(第4回あなたが選ぶオタク川柳大賞大賞作:Vmaxさん:30代)

気をつけろ オタクは急に 黙れない
(第5回あなたが選ぶオタク川柳大賞入佳作:SHIROTAさん:20代)

多趣味だが 人に話せる 趣味はない
(第11回あなたが選ぶオタク川柳大賞優秀賞:はなまめさん:20代)

株式会社インターリンク:オタク川柳 より引用

しごとの道しるべ編集部 すのこです。「オタクのための就活講座」、今回も始まります。

趣味の話を振ってくれたありがたさに調子に乗って話し過ぎてしまい、浮いた雰囲気になり、それならもうできるだけ黙っていようと心に決める…いまだにそんなことを繰り返してしまうアラフォーの日々です…。

グーグルなどで「オタク 早口」で検索すると、目も当てられないほど自分のことが書かれているのではないかと思ってしまいます。
好きなものやことは、ついつい伝えたいことがありすぎてしゃべってしまいますよね。

就活での面接の定番質問でもある「趣味はなんですか?」

たとえオタク的な趣味だとしても、うまく伝えることができるはず。ここをドン引きさせず、自分を偽ることなく、限られた面接時間で効果的に自分を伝えていくコツを今日はお送りします!

【目次】

1、短く話すコツは「1番を1個だけ」話法
2、作品を語るな、自分を語れ
3、趣味で不採用になることはない
4、まとめ

1、短く話すコツは「1番を1個だけ」話法

「話したところで知らないだろうし、わからないだろう」ということを話さないといけないのは困りますね。

オタク趣味に限らず、読書・音楽・映画などの好みが細分化された趣味、それから専攻学問・研究分野などがそれです。

たとえば…

A「映画鑑賞が趣味です」

B「へー!どんな映画を見るんですか?(キラキラした眼で)」

A「ウェス・アンダーソン監督が好きで、ハリウッドでも次回作がもっとも期待される映画監督って言われてて、グランド・ブダペスト・ホテルっていう映画作品が心のオールタイムナンバーワンで、なにがいいって、彼の撮る映画っていつも洒脱でスタイリッシュなんですよね、でもそれだけじゃなく…ん、あれ?」

B「そうなんですね…」

なんて、Bさんを置いてけぼりにするパターンがあります。オタクあるあるです。こうならないためにはどうすればよいのでしょう。

質問に答えるときのポイント。
面接に限らず、ショートスピーチのコツは「1番を1個だけ話す」です。

いちばん( )なのは( )です。

具体的には(  )です。

ここに、単語をひとつだけ入れていくイメージです!いいですか、ひとつだけ、です!

大学院生などはきかれる事が多いのか、なかなか上手に答える人もいます。

「専攻は物理学です。具体的には素粒子を研究しています。」
「社会学を学んでいます。研究テーマは若者文化の変遷です。」

これを読書・音楽・映画などの文化系趣味でやってみましょう。

「趣味は読書です。一番好きな作家は西尾維新です。」
「趣味は音楽演奏です。ジャンルとしてはハードロックです。」
「趣味は映画観賞です。最近見た作品は『スターウォーズ』の最新作です。」

ここの「1個だけ」の選び方ですが

・一番好きなもののタイトルや人名を言う
・一番大くくりなジャンルで言う
・一番多くの人が知っていそうなものを言う

それ以上細かく突っ込んで来たら、自分の知識と共通項がないか興味を持ってくれた、同好の士の可能性があります。

そうでなければ「そうですか~」くらいで終わると思います。

私の周囲のアラフォーキャリアウーマンたちは、上手に「大くくりジャンル」を使っています。
宝塚オタクさんは「ミュージカル鑑賞」と。BL漫画大好きさんは「恋愛ものの少女マンガ」と。

ジャニヲタな筆者も「ジャニーズは誰が好きなんですか?」ときかれると、「一番多くの人が知っていそうなものを言う」ルールで、定番の答えは「嵐」か「タッキー」です。本当は一番お金を注いでいるのはA.B.C-Z河合くんです。今夢中なのはSnowMan阿部亮平くんで…

おおっと、オタクは急に黙れない。ここまでにしておきましょう。

2、作品を語るな、自分を語れ

面接は時間が限られた勝負です。応募書類でも、記入スペースや文字数は限られています。
ここで、作品や愛する対象物の説明に時間や文字数を取られてはいけません。

伝えるべきは、自分自身についてです。

「作品でなく、自分を語る」の答え方の例としては、

◆オタクを活かす就活!自己PRの書き方
◆推しが尊すぎる…!この情熱を活かした面接術

などをご参考に!

3、趣味で不採用になることはない

結局、何の趣味をどう答えようと、それが採用に大きく左右することはありません。ではなぜききたいのか?

それは、面接のガチガチに緊張した場でも、好きなことを語る時には表情がゆるみます。そのナチュラルな表情をみたいからです。

それに、ストレス解消法を持っているか。これは仕事を続けていくうえで大事なことです。

趣味のひとつも持っていないと、あっという間につぶれてしまいます。なので、ここはみなさん大丈夫なところですね!

変に隠し立てすると、「なにか人に言えないようなことを…?」(危険ドラッグだの、暴力行為だの、反社会的行動だの、)ともっととんでもないことを隠していると疑われている可能性があります。

オタクは人畜無害な性質です!

「趣味は○○です。中でも○○が大好きです」(思い出したらテンションあがった(*^。^*))
「そうですか~」(こんな表情をする人なんだな(*^_^*))

くらいでOKです!

4、まとめ

いかがでしたか?

全てをさらけ出すのではなく、自分を偽るのでもない、適度な距離は「1番を1個だけ」!

そうすると、会話の中でのキャッチボールもでき、いろいろと話が盛り上がることでしょう。
話を簡潔にまとめる便利術ですので、ぜひ活用してくださいね!
もちろん、オタク同士の会話ではそんな気遣いしなくても盛り上がると思うので、そこは思いっきり会話を楽しみましょう。

大事なのは、適度な距離を保つこと。

さて、次回の【オタクのための就活講座】は、「沼にはまろう!好きになっちゃう力を活かす企業選び!」です。

就活では、ついつい知っている企業に応募しがち。
大手企業、有名企業、好きな業界。でもそこには落とし穴が…それでは、次回更新をお楽しみに!

 

【オタクのための就活講座】一覧はこちらから
#1 「オタクを活かす就活!自己PRの書き方」
#2 「これだけでOK!オタク就活生最低限のファッションとは?」
#3 「嵐に学ぶ!個性の自己分析と表現術」
#4   「推しが尊すぎる…!この情熱を活かした面接術」
#5   「オタク歓迎・オタ活両立の会社とは?」 
#6 「オタクは急に黙れない!「趣味はなんですか」の話しすぎない答え方」

会員登録はこちらから
マイページ(動画の視聴)はこちらから

書いた人:しごとの道しるべ 編集部メンバー すのこ
キャリア支援歴13年(CDA/キャリア・デベロップメント・アドバイザー)。普段は行政機関や大学で相談や講座をやってます。アニメ好きな夫と二人暮らしのアラフォー。ジャニオタ歴8年。

KEYWORD